ミネストローネのリメイクパスタ
ミネストローネのリメイクチーズリゾット
寒い時期に体を温めるレシピの一つ、ミネストローネ。トマトスープにたっぷりの野菜。とてもおいしいですよね。ただ美味しいんですけれど多めに作りすぎて余ってしまいがち。毎日3食ミネストローネというのも飽きてしまいます。そこ今回はミネストローネをおいしく変身させるレシピを紹介いたします。
ミネストローネのリメイクパスタを作ろう!
パスタに混ぜておいしくいただきましょう。スープパスタになります。
材料
パスタ 塩 ミネストローネ 粉チーズ パセリ(あれば)
作り方
1.パスタを茹でます。鍋に水を入れ塩をちょっと多めに入れて沸騰させます。そのあとパスタを入れてください。
2.フライパンに火をつけ、ミネストローネを入れ、温め直します。
3.フライパンにパスタを入れ混ぜ合わせます。
4.お皿にもり、粉チーズを振って出来上がりです。僕は見た目を気にしてパセリも振りました。
ミネストローネのリメイクリゾットを作ろう!
とろ~り溶けたチーズリゾットです。写真はご飯を少なめにしたためです。もうちょっと入れてもOKです。
材料
ご飯 ミネストローネ とろけるチーズ3枚 塩コショウ パセリ(あれば)
作り方
1.フライパンにミネストローネとチーズを入れ煮立たせます。チーズが溶けてきたら混ぜてください。
2.ご飯を入れて塩コショウを少ししれ混ぜながら煮立たせます。
3.皿に入れ、パセリを振って出来上がり。パセリはなくてもいいです。
ミネストローネのその他のリメイクレシピは?
ロールキャベツを煮るスープをコンソメスープの代わりにミネストローネにすると味が変わって美味しいです。
まとめ
ミネストローネはいろいろな料理に応用が効きます。栄養もあるので冬には持って来いの料理ですね。