新居に引っ越す際に、近所の方にあいさつ回りに引越しギフト(粗品)をもっていきますが、何を持っていけば良いのでしょう。人気があるのはどのようなものでしょうか?
引越し挨拶のギフトで人気があるのは?
引越しギフトの定番はお菓子、洗剤、タオルですね。実用的な品物、長持ちする品物とこうしてみると消耗品が人気があります。サランラップや有料のゴミ袋、入浴剤も実生活で役に立ち、喜ばれます。図書券・金券という人もいますが、無粋な気がしてこの辺はあまりいいとは思いません。
引越し挨拶のギフトはどこで買う?
スーパー、大型の商業施設にはギフト用のサービスカウンターがあるのでそこを利用しましょう。外に出かける時間がないというのであれば、大手のネットショッピングサイトでも頼むことが出来ますのでそちらを利用するのも手です。ちゃんと包装もしてくれます。
引越し挨拶のギフトの相場は?
ギフトの相場ですがだいたい500~1000円でみなさん買われています。例えば新しいアパートの部屋に引っ越す場合、隣同士の部屋と上の階と下の階、合計4部屋の人に挨拶に行きます。すると、ギフトだけにそんなにお金もかけられないのでこの辺の価格が妥当です。
まとめ
家族で引っ越しの場合、ちゃんと引越し挨拶に行かないと、隣人に変な人に思われるかもしれません。これから新居で生活が始まるのです。近所づきあいもとても大事なことですからファーストインプレッションは重要なのです。