夏にアウトドアで初めての家族で川や海でのバーベキュー。バーベキュー自体はやったことあるけれど何を持っていけばいいのか・・?初めてだったらこういう状況になってしまう人もいると思います。そこで必要なもののリストをまとめてみました。
これを見て参考にしてください。
バーベキューの持ち物リストはこれ!
炭 着火剤 チャッカマンor ガスバーナー(初めての人にオススメ)
軍手 うちわ 炭用のトング バケツ 使い捨て新聞紙
フリーザーバッグ(下味をつけた食材を持って行く時など役に立ちます)
ラップ・アルミホイル ティッシュ ゴミ袋 バーベキュー用のトング
多めのタオル(いろいろ使えます。)
レジャーシート タープ 懐中電灯 虫除けスプレー 多めのタオル(いろいろ使えます。)
バーベキューの持ち物で子連れで必要なのは?
小さな子供を連れて行く時にあるといい道具も紹介しておきます。
長袖の服(夜は寒いかも)
手洗い用の石鹸・ハンドソープ(大人も使えます。)
サッカーボール・フリスビー・シャボン玉などの遊びグッズ
バーベキューの持ち物であると便利なものは?
便利なものとして救急箱が上げられます。虫刺されによるかゆみを抑えるための,ころんだ擦り傷や包丁で間違えて手を切って決まった場合の消毒液やばんそうこう、ほうたなど何かと役に立ちます。
他にもバーベキューで初心者が苦労するのが火おこし。慣れていないとなかなか炭に火がつきにくいんです。事前にガスバーナーを用意しておけば時間をロスすることなく火をつけることができます。
まとめ
道具の中には100円ショップで買えるものもいっぱいあり、ある程度費用を抑えることができます。道具がなくて最終的にバーベキューが台無しになってしまったという事態は避けたいです。そして夏の時期に外に長時間いるということは熱中症の危険もあります。そちらもちゃんと対策しましょう。